Q. どんな仕事をしていますか?
A.クレーンオペレーター、組合委員です。
1人ひとり、担当のクレーンがあるので、それに乗って現場に行き、作業をします。
現場では主に大型クレーンの組立、解体作業を行っています。
Q. 入社のきっかけはなんだったのでしょうか?
A. 知人から、よい会社があると紹介してもらいました。
Q. 入社前のイメージとのギャップはありましたか?
A.思ったよりも社員の年齢層が若くて、頑張ろうという気持ちになれますし、仕事がしやすいです。
Q. お仕事をするうえで得られるやりがいはなんでしょうか?
A. クレーンを通じて、地域に貢献しているという実感が得られることです。
Q. 働きやすいと感じる部分はどのようなところでしょうか?
A. 1人の時間が多く、自由が利くところです。
Q. 反対に、大変だと感じる部分はありますか?
A. 毎回現場が変わり、仕事のやり方も現場によって違うため、合わせるのは大変だと思います。
Q. 研修ではどのようなことを学びましたか?
A. どんな時でも安全作業をし、身体を大切にすることです。
Q. 入社してから、成長できたと感じることはありますか?
A. 人見知りがなくなったことです。
仕事をするうえで、社員や現場の方と会話をすることは欠かせないので、克服できて来たと思います。
Q. これからどのような社員になることを目指されていますか?
A. 無事故で、クレーンの操作が完璧になることです。
そのために、安全確認を徹底し、仕事の中で先輩作業を見て学ぶようにしています。
Q. 仕事において大切にされていることを教えて下さい
A. 努力と根性です。
Q. 会社の雰囲気はどのような感じですか?
A. 年齢関係なく、同じ雰囲気で接し合えます。
Q. 大栄運輸にはどんな人がピッタリだと思いますか?
A. やる気があり、元気がある人です。
Q. お仕事を検討されている方に向けてメッセージをお願いします。
A. 重機に乗ることが好きな人、興味がある人はぜひ、一緒に働きましょう!